2021年12月31日金曜日

年末年始のガチャとか


年末のチケットガチャは、2日目に正月ヴァーリ、確定でグランフェルトが出た。



2022ダイヤガチャはフラウ。



無料で色々もらっちゃったし、新キャラ欲しいし、ちょっとだけ課金しちゃおうかな~みたいな。



新年早々天井だった。



貯まってたGoogle Playのポイントとか、ヴァルコネ専用のクーポンを使いまくった。



今さら気が付いたんだけど、ヴァルコネの3,000円クーポンを1200ptで買えるのか。
コンビニでGoogle Playカード買ってきてクーポン買えば、8,200円で10,000円分課金できるんじゃ…

Steamポイントとか意味わかんない。

【追記】
※上記は誤り。
詳しくはこちらの記事を参照してください。



勢いでスタンプまで買ってしまった。

2021年12月30日木曜日

カウントダウンパーティー ☆9


なんか始まってた。
24時間限定らしいので、とりあえず寝る前に気が付いて良かった。



ダイヤ・輝石・ブスポがドロップするので、朝までの約6時間をソロ周回させてみる。
入手率によってはBOXガチャで新キャラ狙いにいくかも。



ひとまずこれで。

イヅモの神助、HPバフも40~50%やるってことか。
終盤に急回復する。
神助がそこまで強かったとは…

仕方ないので、ここでも冥ヘル抜擢。
冥ヘルは本当に出番が多い。
早くEX2始まらないかな。


【追記】
気になって早めに確認してみた。
約5時間周回した結果。

ダイヤ:1
ルビー:50
輝石:8,000くらい
ブスポ:0

まあ、こんなもんか…
のんびり救援周回に戻ろっと。

2021年12月29日水曜日

INDEXと補足説明など

ストックしていた仕掛けもあらかた掲載したので、改めて。
ブログ主は単なる野良プレイヤーで、普段は別のプレイヤー名でプレイしてます。

いくつかの内容は、あまり大っぴらに書いて良いものだと思ってないので、こそこそ書いてます。
置いてある仕掛けが活用できる人は、できるだけこそこそ活用してください。

INDEXを置いておきます。








【追記】


-------------------------------------
以下、プレイ環境等に関して。

基本的にWindowsのSteam版で、クリックのときに指定する座標は、ゲーム画面サイズ1280x720をWindowsデスクトップの左上から配置した状態に合わせています。



ゲーム画面サイズに関しては、レジストリで確認や変更ができます。

\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Ateam\Valkyrie Connect\Screenmanager Resolution Height
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Ateam\Valkyrie Connect\Screenmanager Resolution Width


使用しているツールは、おーとくりっか~KMmacroです。

おーとくりっか~のVCRUNTIME140.dllが見つからないエラーですが、作者サイトの案内で飛んだ先から、vc_redist.x86.exeの方をダウンロードしてインストールすれば解決すると思います。

また、DMM版の場合、おーとくりっか~.exeのプロパティ>互換性で、「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておかないと、ゲーム画面をクリックさせることができません。

おーとくりっか~のiniファイルの中身に関しては、クリック指定の部分だけ書いてあります。

[autoclicker]
CLICKINTERVAL=100
MAXCLICKCOUNT=0
STARTCOUNT=3

こういうヘッダーのような部分は省いてあるので、この下に貼り付けて使ってください。

以上になります。

ゆく年くる年 SEASON1


ゆく年くる年 SEASON1が開幕。
色々ガチャがあるけど、無料以外はどれも回してない。



190連ガチャの確定はニュートだった。
選択した中では一番欲しいキャラなので良かった。



イベコネ「風神×雷神」。
ライカの方はクリスタル並に脆いので、攻撃は光属性中心になる。
フウナのみかわし反撃は甘く見ると結構痛い目を見るので、冥ヘルや必中で対策。



緊急コネクト「金色ガルムを捕まえろ!」。
ソロやマルチ主催で時々登場して、10分で消える。
装備をドロップするので、こっちも周回したい。


とりあえず周回動画。
分かりにくいけど、イベコネを周回しながら、ガルムが出たらガルムを周回して、終わったらイベコネに戻る、を繰り返すやつ。
ホーム画面スタート。

🔽iniファイルの中身

LISTSTRCOUNT=16
LISTSTR0=807 , 687 , L , 2000
LISTSTR1=787 , 240 , L , 4000
LISTSTR2=1140 , 412 , L , 1500
LISTSTR3=786 , 565 , L , 1500
LISTSTR4=1140 , 412 , L , 1500
LISTSTR5=786 , 565 , L , 1500
LISTSTR6=651 , 533 , L , 1000
LISTSTR7=1042 , 704 , L , 300
LISTSTR8=302 , 683 , L , 2000
LISTSTR9=302 , 683 , L , 300
LISTSTR10=302 , 683 , L , 300
LISTSTR11=318 , 599 , L , 2000
LISTSTR12=1105 , 462 , L , 2000
LISTSTR13=1123 , 668 , L , 2000
LISTSTR14=1140 , 412 , L , 1500
LISTSTR15=786 , 565 , L , 1500

ドロップ装備が欲しいだけなので、ソロで作成。
エヴァスルトのとき勢いで作って、それっきり整理してない。
あんまり覚えてないし、動作確認も面倒なタイプなので、更に作り込む自信はない。

白哉のときも今回も、一応は使えているのでここで掲載してしまう。
イベントバナーの位置だけは結構変わるので、そのときは調整が必要。



イベコネ周回用編成はこうなった。
ゲフィ⇒カミムスビ

自分で開始する分には冥ヘルの方が優秀だけど、救援周回してると終盤参加でみかわし抑止できないこともあるので、カミムスビの方にしてる。

2021年12月26日日曜日

ラグナロク超絶降臨 S4

「神出鬼没!歳末掃討戦」が始まった。
残念ながら不参加。

歳末ユグドラフェスは3周回して20%ボックスだけ買った。
何も出なかった。

ここ暫くはイベコネの救援周回をしながら神秘の宝箱の肉を集めてる。
神秘の宝箱は、プレボに肉を貯められることが最大の価値かもしれない。



超絶シリーズのトリはラグナロク。


グラビ&エクリプスの2つともレジストを持っていたり、光属性でバリア無視を持っていたりと、対ラグナロク用のキャラは数多く登場してしまった。
そのため、今では超絶シリーズの中でも1~2位を争う倒しやすさである。

2021年12月24日金曜日

ギルドラ フルングニル ☆9

 

やっと出てくれた。
これは素直にうれしい。



ギルドラに向けて新ヴェロッサをフル強化。
結果的にあんまりタイム縮んだ気がしないけど、使いどころの多そうなキャラだからまあ良し。



今月のギルドラはフルングニル。
既にサンドバッグ。



強キャラを並べただけの編成になってしまった。
物理吸収バリアがあるので、光サングだけは装備も神器もスキルゲージUP仕様。

今回一番衝撃を受けたのは、アポカリプスアームドのおかげか、アポバ一発はアリになってること。
二発目は残時間が短いため無駄になるが、一発目は撃っておいた方がクリアタイムは安定する。

2021年12月23日木曜日

ウルティマ超絶降臨 S4

ブラックティアチは新規プレイヤー向けっぽいので特に周回せず。
赤ソックスのドロップ率も低いので、ルビーも神器用ではなくショップ用な感じ。



というわけでウルティマ。
火のハイルーンはパリアストスの覚醒にも使う。
常設でフィールド2つ持ちは、ラグナロクとウルティマだけかな。



グラビ&ボイドはレジストないと火力が落ちる二大フィールド。
しかも、強キャラ泣かせの烙印を投げてくる。
火・空中・亜人と、天敵が多そうな設定のわりに意外とやりにくい。

今の編成は顔ぶれがやや古いので、最近のキャラが使えないか試してみようかな。

2021年12月21日火曜日

スコアタとか天醒とか


スコアタのメンバーは、とりあえずこれに決まった。
開幕達人のある光サングと若モーでほぼ確実に仕留められる。


ヴィリのオートスキルが発動すれば、ヴィリが仕留める。
発動しなかった場合、若モーが後ろに控えているのは強い。

若モーに開幕必中を付けられる装備を持っていないので、ヴィリのオートスキルが発動せず、なお且つ若モーの攻撃が回避された場合1秒では終わらない。
しかし、かなりのレアケースのようで、1分ほどの周回では確認することができなかった。



フィルシーの「敵のゲージ20%アップ」は、20%ダウンの誤植だね。
エミーナのパッシブが3人のゲージ保護するのに気が付かなかった。



あと、周回に気を取られてパリアストスの覚醒を忘れていた。
次の天醒のときには対抗用にLv36が解放されるのかな。

2021年12月20日月曜日

天醒パリアストス EX1


シーズン3開幕。
天醒カノン編のラスト、パリアストスが始まった。
対抗キャラも登場したので、さっそくガチャを回す。



欲しかった新キャラは、わりとあっさり出てしまった。
ある意味、勝ちは確定したので、さらに課金してぐるぐる回す。



ここまで回した。
こういう無茶も多分、今回が最後になる。



天醒パリアストス。
なぜか、今回に限って近・中・遠とばらけている。



フィルシーのオートスキル、魔攻の高い敵3体のゲージ20%アップって何だろうね。
味方のゲージアップなのか、敵のゲージダウンなのか。
3人のゲージ20%もダウンさせてきたらひどいけどね。



とりあえず、メンバーの調整をしながら周回用の編成を作る。
対抗キャラのエミーナも☆6にしておく。



下手な火力キャラよりも、エーギルの方が役に立つ。
これにて準備完了。



ソロオート、ソロ手動(自動)、あと急に試してみたくなったマルソロ。

エーギルは自分のゲージアップとクイックが付く装備で、ディスペルカウント発動を増やす。
老モーフィア入れることも考えたけど、エミーナとの組み合わせがイマイチ過ぎた。
その点、クルルは相性が良い。



これで一区切り。
ようやくここまで終わった。

2021年12月19日日曜日

スペシャルスコアアタック


スコアタは某氏のYouTube動画「スコアタ1秒編成」を丸パクりしていたので、ほぼ1~2秒で安定していてそれ以上を求めていなかった。
思い付きでフリッグ⇒光サングの変更を行って安定感がやや増した程度だ。



それでも2秒かかることも珍しくなく、1秒と2秒の違いが気になって確認してみた。



予想以上に分かりやすい理由。
光サングとエリネージュでクリアしているときは1秒で、光サングとヴィリか夏ゲフィでクリアしているときは2秒だった。

武器のオートスキルが発動しない場合、攻撃発生は極端に遅くなる。
ヴィリや夏ゲフィが活躍しているとき、決まってエリネのオートスキルは発動していない。
初動は並び順で前から順番なんだろうか。
ちなみに素早さは、オヴニル>ヴィリ>エリネ>夏ゲフィ>光サングの順。



中距離の3人は全員オーシャンズロッドを持たせていた。
エリネだと1秒で、ヴィリだと2秒。



天氷の魔鏡だと、ヴィリでも1秒になる。
中距離の3人にはこれを持たせることにした。



以上を踏まえた上で残21秒の周回動画。毎回貢献リストを表示。
光サングには開幕達人があるので、エリネかヴィリ、どちらかのオートスキルが発動すれば1秒クリア。どちらも発動しなければ2秒。

ただ、1度だけ3秒かかった回がある。
動画をよく観てみると、光サングの攻撃がクリスタルに回避されている。
開幕必中も付けた方が良いのか…

2021年12月18日土曜日

マグニ極絶降臨 S3


マグニ。
「彼」のせいでぼやけてしまっているが、極絶降臨の相手はすべて男性である。

バリア無視持ってるし、マグニは何回かバトルに連れて行った覚えがある。
極絶シリーズのキャラは覚醒しないのかな。



マグニはアクションスキルで人間狙ってくるので、冥ヘルが居る。
カノエはマグニ戦では不動のレギュラーだけど、あとは色々入れ替えてた。
ドライブサポートの水斧神器はすごく役に立つ。

ここにも闇ソティか…

2021年12月17日金曜日

潜在解放と瘴気の摩天楼


ついに新育成システム「潜在解放」が実装された。
覇者の証を使って破力、特力、創力、耐力の各パラメータを上げることができる。
当面は瘴気の摩天楼を攻略して覇者の証を入手するべく、破力を中心に上げることになりそう。


破力をMAX1000に上げるには覇者の証2500が必要。半分の500であれば、証は700で済む。
ただし、使用制限が付くとはいえ、ダイヤ100を消費してやり直す機能が付いているようなので、強キャラにはどんどん使ってみたい。



二つ用意されている潜在解放セットは、いつでも入れ替えられる。
通常バトルと摩天楼で使い分けるのかな。



さて、肝心の摩天楼攻略。
今回の潜在解放の実装によって、攻略は格段に楽になった。
下の階から進めて、覇者の証を入手しながら破力を上げていけば、さほど課金せずとも、このゲームをやり込んでいるプレイヤーなら、フロア7までは問題なく攻略できるようになると思う。



クリスタルがみかわしや物理バリア、スキルゲージダウンを使ってくるので、基本的な対策も重要。
その上で破力を備えたキャラや装備を用意するのが、ここでの戦い方となる。

フロア7のシンフォの場合、ノックダウンゲージさえブレイクしてしまえば攻撃が通り、クリスタルさえ破壊してしまえば、その後の戦闘は一気に楽になる。



しかし、フロア9になると様子は変わる。(ちなみにフロア8は攻略してない。)
ノックダウンゲージをブレイクしようと、本体自体が強いため、1回のブレイク中に十分なダメージを与えることができない。
そのため、繰り返しゲージをブレイクし、本体を攻撃し続ける必要がある。ノックダウンゲージに手こずっているようでは勝てない相手だ。


まだ恐ろしくて手を出せずにいるフロア10。
猛者たちが攻略し始めているが、使ってるキャラを早く見せて欲しい。(←せこい)